10月26日(土)に、岡山市南区の花回廊ゴルフコースで社内コンペを開催しました。
晴天に恵まれ、絶好のゴルフ日和の中、8名の社員が参加しました。
ナイスショット!!
ナイスパット!!
今回はハンディキャップなしのスクラッチ方式で順位を決めました。
その結果・・・・・優勝は敏腕営業マンのY氏でした!!
皆様、お疲れ様でした。
次回のコンペは5月頃の予定です。
次回もまた、みんなで楽しいゴルフにしましょう!!
10月26日(土)に、岡山市南区の花回廊ゴルフコースで社内コンペを開催しました。
晴天に恵まれ、絶好のゴルフ日和の中、8名の社員が参加しました。
ナイスショット!!
ナイスパット!!
今回はハンディキャップなしのスクラッチ方式で順位を決めました。
その結果・・・・・優勝は敏腕営業マンのY氏でした!!
皆様、お疲れ様でした。
次回のコンペは5月頃の予定です。
次回もまた、みんなで楽しいゴルフにしましょう!!
10月7日(月)に、フェアレーン岡山で、「 第16回 合同ボウリング大会(岡山県測量設計業協会、中国地質調査業協会岡山県支部主催)」が実施され、弊社の若手社員が個人戦で優勝しました!
団体戦は5位でした。
9月5日に、天満屋屋上のビアガーデンでソフトボール部の打上げをしました。
やはりスポーツの打上げはバーベキューに限りますね(笑)
今シーズンの結果を振り返り、各々褒め称え、労をねぎらいました。
皆様、お疲れさまでした。
来シーズンも楽しい活動にしましょう!
先月になりますが、岡山ドームにて、ソフトボール大会を行いました。
グループ会社3社の対抗戦です。
開会式です。
暑い中、熱戦が繰り広げられました。
普段会うことのないグループ会社の人と交流をもつことができ、楽しい1日になりました。
また来年以降も継続していきたいと思います。
6月28日(金)に岡山ドームで、大和クレスさんとソフトボール親善試合を行いました。
毎年の恒例行事となっているものです。
昨年は西日本豪雨の関係で開催を見送りましたが、今年は無事開催することができました。
前回は当社がサヨナラ勝ちを収めましたが、さて今回はどうか・・・
19:00プレーボール。大和クレスさんの先攻です。
初回から大和クレスさんの打線が猛打爆発です。
当社の守備陣の乱れも続き、初回から大量失点を許しました。
一方、大和クレスさんは速球派のピッチャーが登板・・・。
普段、スローピッチに慣れている当社打線は苦しみます。
しかし、試合中盤から徐々に反撃開始!
守備陣も安定してきました。
そして最終回、サヨナラ勝ちに向けて猛攻・・・
も、初回の大量失点が大きく、あえなく敗戦・・・
守備面で課題が見えた試合でした。
しかし、明るく楽しくにぎやかな時間を過ごすことができました。
1ヶ月後のホールディングスの大会に向けて、また盛り上げていきましょう!
ソフトボール部のオリジナルTシャツができました。
「サムライブルー」ではなく、「内海ブルー」です(笑)
これからは、これを着て試合に臨みます。
来週は大和クレスさんと試合をする予定です。
また、来月はホールディングスの大会があります。
しっかり盛り上げていきましょう!
6/8(土)にカバヤゴルフガーデンのショートコースでゴルフ練習会を開催しました。
新規メンバーも加わり、楽しくコースを周りました。
次回のゴルフでは、さらにメンバーを増やし、盛り上げていきたいと思います。
新年度になり、ソフトボール部の活動を再開しました。
週に一度、定時に仕事を終え、1時間程度練習します。
ベテランと若手社員とのコミュニケーションの場でもあります。
今年度は7月に大会があるため、みんな気合が入っています。
みんなで楽しい活動にしましょう!
2月9日(土)に、カバヤゴルフガーデンのショートコースでミニコンペ(練習会)を行いました。
有志4名で、楽しくラウンドしました。
大和クレスさんと岡山ドームでソフトボール親善試合を実施しました。
白熱した試合展開となり、最終回にサヨナラ勝ちをおさめました。