研修制度

TRAINING社員教育

内海建設コンサルタントについて:社員教育

技術者として、
日々成長できるようサポート

建設コンサルタントの資産は“人材”であり、社員一人ひとりが会社を支えています。
社員の皆さんが成長することが、会社の成長につながります。
そのために、技術者として、社会人として日々成長できるようサポートしています。

研修・教育制度

資格取得教育

  • 社内勉強会
  • 通信教育支援
  • 受験準備講習会
  • 受験情報の提供

専門技術教育

  • 社外講習会・
    セミナー
  • 現場見学会

品質管理教育

  • 社内技術発表会
    (業務報告会)

安全管理教育

  • 安全大会
  • 長期休暇明けの
    立ち上がり教育

career pathキャリアパス制度

弊社では、従業員が将来の計画を立てやすくするために
キャリアパス制度を設けております。

キャリアパス制度について

キャリアパスとは、従業員が組織の中で目指す役職やポジションに向かって、経験やスキルを積み重ねながら進んでいく道筋のことを指します。
「キャリア」は職務経験や職歴を、「パス」は進むべき道を意味しています。

※横にスクロールしてご覧いただけます。

勤続年 目指す資格 目標 立場 立場内容
新人 入社1~2年
  • 技術士補
  • 測量士補(申請)

個人100%

作業補助
  • 上職指示のもと作業
  • 仕事の流れを勉強
  • とにかく様々経験する
  • 会社ルールを勉強
  • 社会人マナーを勉強
若手 入社2年以上
  • 技術士補
  • 測量士(申請)

個人100%

  • 個人出来高達成
  • 担当業務の品質確保
  • 独り立ちを目指す
サブ担当者
  • 相談しながら自ら業務遂行
  • 仕事の流れを完璧に把握
  • 数多くの業務に携わる
  • 自ら協議資料作成し説明
  • 外注管理を把握
  • 全ての会社ルールを把握
主任 入社4年以上(約28歳)
  • 技術士補(必須)or相当資格
  • 地質調査技士

個人90% 組織10%

  • 個人出来高達成
  • 担当業務の品質確保
  • ほぼ管理技術者を目指す
主担当者
  • 主担当として複数業務を遂行
  • 専門知識を高める
  • とにかく多くの業務をこなす
  • チャレンジし仕事の幅を広げる
  • 会社ルールを熟知し実行
  • 改善提案を行う

※横にスクロールしてご覧いただけます。

新人 若手 主任
勤続年 入社1~2年 入社2年以上 入社4年以上(約28歳)
目指す資格
  • 技術士補
  • 測量士補(申請)
  • 技術士補
  • 測量士(申請)
  • 技術士補(必須)or相当資格
  • 地質調査技士
目標

個人100%

個人100%

  • 個人出来高達成
  • 担当業務の品質確保
  • 独り立ちを目指す

個人90% 組織10%

  • 個人出来高達成
  • 担当業務の品質確保
  • ほぼ管理技術者を目指す
立場 作業補助 サブ担当者 主担当者
立場内容
  • 上職指示のもと作業
  • 仕事の流れを勉強
  • とにかく様々経験する
  • 会社ルールを勉強
  • 社会人マナーを勉強
  • 相談しながら自ら業務遂行
  • 仕事の流れを完璧に把握
  • 数多くの業務に携わる
  • 自ら協議資料作成し説明
  • 外注管理を把握
  • 全ての会社ルールを把握
  • 主担当として複数業務を遂行
  • 専門知識を高める
  • とにかく多くの業務をこなす
  • チャレンジし仕事の幅を広げる
  • 会社ルールを熟知し実行
  • 改善提案を行う

ENTRY採用エントリー

君の手で岡山の街をつくろう!
ご応募お待ちしております!